【SKE48】松井珠理奈がプロレス大賞特別賞を受賞! アイドル、ファッションとの掛け合わせでレア人材に 2017年12月15日
名古屋SKE48のエース松井珠理奈が
東京スポーツ新聞社が
毎年発表する「プロレス大賞」の
特別賞を受賞した。
プロレスラー以外が受賞するのは
かなり異例のようだ。
発表するのは東スポだが、
選考委員には、各紙の記者や
専門誌の編集長、評論家などが
名を連ねるという。
東スポWebによると
『豆腐プロレス」のインパクトに加え
プロレス会場に足しげく通い
ツイッターでプロレス普及に努め
業界の発展・ファン獲得に
貢献した点も評価されたという。
コラボ先を積極的にPRするのは
SKEのお家芸である。
もう1人の松井さんの
「カレーbot」は有名だ。
松井珠理奈は、ツイッターでの発信に
ひとひねり加えた。
アンバサダー珠理奈の❗#プロレスコーデ
水色のライオンマークTシャツを着て、HMV栄で開催中の新日本プロレス展にプロレス大好きSKE劇場支配人湯浅さんとお邪魔しました🎵
プロレスファンの皆様にもSKEの熱さを伝えたいです✨#みんなでプロレスイッテンヨン #njwk12 pic.twitter.com/8CG6xwv5rV— 松井珠理奈(ハリウッドJURINA) (@JURINA38G) December 15, 2017
#プロレスコーデ
というハッシュタグをつけ、
プロレスグッズの
コーディネートを日々発信している。
ホリエモンこと堀江貴文氏は
著書『多動力』(幻冬舎)などで
「まずは一つのことに
サルのようにハマれ」
と語っている。
子供には、好きなことを
とことんまでやらせておけばいい、
その好奇心と集中力が
他のジャンルでも生かされる
という考え方のようだ。
松井珠理奈に「女優」を求め、
プロレスにハマることを敬遠したり、
さらには早くSKEを卒業することを
勧めるファンもいるらしい。
だが、私が思うに、それは、
子供を塾に通わせ、
受験の知識を詰め込ませて、
公務員か有名企業に入れればいいと
思っている二流の教育ママの発想だ。
松井珠理奈は、
そういうちっぽけな器ではない。
目指すなら国民的大女優だろう。
アイドルやプロレスで培った
好奇心、集中力、その他のスキルは
仮に最終的に女優になった時に、
生かされるに違いない。
また、『多動力』では、
元リクルートの藤原和博氏の
「レアカード」になる方法を
紹介している。
まず、ある分野で「100人に1人」
の人材になる。
次に別の分野で「100人に1人」
の人材になる。
さらに別の分野で「100人に1人」
の人材になる。
すると、掛け算で「百万人に1人」
の人材になれる、というものだ。
松井珠理奈は、まずSKEにハマった。
AKB選抜総選挙3位の堂々たる
トップアイドルである。
まあ、おそらく、ファッションも
長年、気にかけているのだろう。
そして、今、松井珠理奈は
プロレスにハマっている。
アイドル、ファッション、プロレス。
松井珠理奈はこの3分野のかけ算で
「数百万人に1人の人材」
になったのではないか。