SKE48 SSAの入学式とドレスコード
「 #SKE48単独コンサート #サカエファン入学式 」開場しました。
皆さま、本日はおめでとうございます。
入場時の私しらべですけど、スーツの方、3割くらいでしょうか。
名札着用の方もたくさんいらっしゃいました。
ありがとうございます。正午より、入学式はじめます。#SKE48 #10周年SKE48 pic.twitter.com/OUeYGZKMnT
— SKE48 (@ske48official) March 31, 2018
3月31日の名古屋SKE48の
さいたまスーパーアリーナでのコンサートは
「入学式」ということで、
スーツでの来場が推奨されていた。
上のツイートによると
スーツは3割ほどだったらしい。
この「ドレスコード」に
ハードルの高さを感じたファンもいたようだ。
(参考までに、ここで
「敷居が高い」を使うのは
本来は誤用である。
「敷居が高い」は本来は
「相手に不義理などをしてしまい、
行きにくい」という意味である。)
ただ、それなりの場所に
スーツを着ていくというのは
世間一般の常識である。
その一般常識にハードルの高さを感じた人が
それなりにいた。
ところで、SKEは新規ファンには
ハードルが高いと言われることがある。
overtureでMIXを打たない、
推しサイリウム文化、などが
やり玉に挙がることがある。
スーツ着用という世間一般の常識に
ハードルの高さを感じた人が
SKE村の掟、その他の振る舞いで
新規ファンにハードルの高さを
感じさせている
なんてことはないですよね?