【レベル・特徴】はじめてのヨセと死活(マイナビ)
レベルは?
20~10級。
ハネツギ、ホウリコミ、
欠け眼、死活の一番の基本、意味を
理解したら取り組める問題集です。
特徴、内容は?
全体的に、
黒地が手を抜けるか、
白に手段があるのか
という形式の問題集です。
章の中で少しずつ
レベルが上がります。
死活は3目中手から始まります。
1章につき40問、
全160問載っています。
ハネツギ、ホウリコミ、
欠け眼、死活の一番の基本、意味を
理解したら、
取り組むといいでしょう。
目次
1.1線のハネツギ
2.切り
3.ホウリコミ・欠け眼
4.基本死活・手筋
kindleunlimitedでは、
大量の囲碁の本が
読み放題です。
囲碁初心者から10級への勉強法
囲碁10級から5級への勉強法
囲碁5級から初段への勉強法