SKE48」カテゴリーアーカイブ

【SKE48】平野百菜(高1)が高校でのテストの点数を発表!2022年12月13日

 

【SKE48】平野百菜が高校でのテストの点数を発表!

 

名古屋市栄を拠点とする
アイドルグループ、
SKE48の平野百菜
(2018年末加入の9期生、高1)が、
2022年12月13日朝の
SHOWROOM配信にて、
高校の、おそらく2学期期末テストの
点数を発表した。

平野百菜は、中学生の頃も、
テストの点数を発表するという、
破天荒な企画をしていた。

SKE48 平野百菜が中間テストの点数、成績を公開!(中学3年生の1学期)

平野百菜がまたもやテストの点数を公開!(中学3年生の前期期末テスト?)

 

 

今回は、保健が82点で、
非常にご満悦だった。
超世代コンサートのリハーサルで、
同期に自慢し、
同期には優しいお姉様方が多いので
(平野百菜は9期生最年少である)
「あーすごいねー」「がんばったねー」
とお祝いしてくれるそうだ。

英語は51点だった。
これも嬉しかったそうだ。
ちなみに、平野百菜は、
中学生の頃は英語塾に通っていると
度々公言していた。

—2022/12/22追記—

通知表は、5段階で化学と保健は4だったそうだ。
英語は「知らん」とのこと(笑)。

—追記ここまで—

 

 

上記リンクにあるように、
平野百菜が前回、点数を発表したのは、
おそらく2021年9月14日だ。

その後、2022年3月発売の
29thシングル『心にFlower』では、
中学生ながら初選抜入りを果たした。

中学生で選抜入りしたのは
2015年3月の江籠裕奈以降では
・後藤楽々
・林美澪
・平野百菜
だけである。
超エリートと言うこともできる。

一方、2022年9月発売の
30thシングル『絶対インスピレーション』では、
1作にして、選抜落ちをしてしまった。

ただこれも、29thでは、運営推しではなく、
他のメンバーと競って、指標でもって実力で
選抜入りしたということである。
この選抜落ちにも、むしろ凄味を感じる。
中3で選抜入りし、高1で選抜から落ちる。

 

 

平野百菜は、この日の配信で、
毎日アイドル1283日目だった。
彼女の配信を見ていて思うのは、
わりと破天荒な言動をしているのだが、
一方で、アイドルとして
言ってはいけないことは決して言わないし、
アイドルとしてすべき発言は
しっかりしている、ということだ。
なにより、朝から元気がいい。
アイドルは、こうあるべきだ。

平野百菜は、ある時期から、
同じチームSの1期下の同学年、
杉山歩南と非常に仲がいい。
先輩後輩ではなく、
友達になったそうだ。
お泊まり会もしている。
先述のように、平野百菜は、
非常に人柄が良い。
杉山歩南も、研究生時代、
チームEの2分間MCに出たときには
踊りながら
「とうもろこし、とうもろこし、
 私の好きな夏野菜は~」
と歌い、あー、SKE向きの
真っ直ぐな子なんだな、と思った。

この高1コンビが
SKEの中心メンバーになる日は
そう遠くないだろう。

そして、彼女達の1学年上の高2には、
倉島杏実、中坂美祐の
5歳からのSKEオタクコンビもいる。

SKEがこの4人の時代になる日を
楽しみに待とうではありませんか。

 

平野百菜が卒業理由を語る:SHOWROOM配信にて。杉山歩南と同時期の卒業になった理由は?

 

受験の勉強法・参考書

Twitter

【SKE48】須田亜香里劇場最終公演トークまとめ:須田亜香里の卒業スピーチ、斉藤真木子の手紙

 

【SKE48】須田亜香里劇場最終公演トークまとめ:須田亜香里の卒業スピーチ、斉藤真木子の手紙

 

劇場最終公演。2022年11月1日@SKE48劇場。

 

自己紹介MC

浅井裕華
「好きになるのはー?と言うので、皆さん、亜香里だけーと言ってくれたら嬉しいです。」
「今日は大好きな須田さんの卒業最終公演ということで、こちら、須田さんのペンライトのね(ラバーバンド)」
須田
「つけすぎだよ。」
浅井
「数にも意味があるんですけど、私が須田さんのことを好きになった年数なんですね。」
周り
「重たい」
浅井
「9本。須田さんのことを好きになって9年目なんです。」
「寂しい気持ちと、須田さんの卒業公演に出させていただける嬉しい気持ちと、感情がやばいですね。」
「大好きな気持ちを9年分伝えたいと思います。」

福士奈央
「私言い出せなかったの、」
「私須田さんの握手会通ってたんですよ。」
「オタ友に『最近誰が来てる?みたいな』」
「その子は須田ちゃんすごいよ、え、須田ちゃん?確かに、かわいいし、パフォーマンスいいよね。」
「『1回握手行ってみなよ』って言われて、じゃ行くわって、しかも全握。もうつられちゃって、正直。」
「恥ずかしくて言えなくて、こんなまんまとはまっちゃって。」
「ちょっとマウント取りたいのは、須田会より早かったんじゃないかなあと。」
須田会
「違う違う、愛の重さが。」
浅井
「(ラバーバンドが)3本足りないんですけど。」

須田
「13年前の今日、2009年の11月1日はオーディションに合格した日でした。」
「13年前の今日も雨だったんですよ。」
「オーディションの帰り道に、当時いたシャイな子(秦佐和子)と一緒に、2人で傘に入りながら、オーディション受って駅まで歩くっていうのを、すごく情景として覚えているので、」

佐藤佳穂
「私が以前、あざといと言われることに迷っていた時期に、亜香里さんに『それは自分のキャラだから、制限しなくていいよ』って言って頂けて、でも難しいな、どうやったらいいんだろう、て思っていたら、亜香里さんがテレビで、鼻フックをしていたり、パンストをしていたり、こういうことか、と思って、それから、もう、気づいたら、あざといとか、えちえちとか、ゆづさんとか言って、歯止めが効かなくなってしまいました。」

谷真理佳
「みなさん気になってますでしょ、私、すごく気になるんだけど、あかりんが今日スピーチで何分しゃべるのか、」(たとえば2014年の総選挙のスピーチは、ただ冗長だと、かなり叩かれた。)
菅原茉椰
「うわー、1分だといいな。」

菅原茉椰
「数年前の話なんですけど、数年前の劇場公演で、須田さんのファンって、よくペンライトの色を変えてるイメージだったんですよ。菅原の勝手なイメージなんですけど、ちょっと優しくされると、わーって変えてる方が何人かいたな、と思ったんですけど、今日見たら、マジで誰も須田さんしか見てなくて、」

 

1994年の雷鳴後のMC

佐藤佳穂
「そんな亜香里さんも先日、31歳のお誕生日を迎えられたということで、私達も、いずれ31歳になるんですよ。その時に、どういう31歳を迎えたいかっていうのを最近私考えていて。」

相川暖花
「亜香里さんみたいな、しゃかりきな31歳になりたい。」
福士奈央
「でも、リーダー、あれらしいよ。公演やった次の日は、絶対、鍼治療してるらしいよ。公演と鍼治療がセットらしい。」
相川暖花
「じゃあ、明日も鍼治療だ。」

 

女神はどこで微笑む?後MC

前半お題:教えて、あかりん

林美澪
「ファンの方を釣るって、どうやってやるんですかねえ。」
須田
「今、何歳?」

「13歳です。13歳に合った感じの釣り方とかありますか?」
須田
「自分が13歳ってだけで、あの、私が美澪と同じことやっても、好きになってもらえないことあるのよ。」
「私が『お兄ちゃんみたい』って言うのと、美澪が『お兄ちゃんみたいですね』って言うのと違うでしょ。」
「私と同じのやると、ちょっと、お店感が出てしまいます。」
「自分の武器を理解すること。」

「1問目から須田亜香里すげーってなってるけど。」
熊崎晴香
「これ無料で受けていいの?」
須田
「明日から有料。」
浅井
「全然払います。」

佐藤佳穂
「どうやったら、お金って稼げますか?」
須田
「それは私が知りたい。だって、アイドル活動って、ギャラって、フルーツじゃないの?」
井田玲音名
「いやいや、亜香里さん『私お金払うくらいしかできないから』っていつも言ってる。」
須田
「これからは、CMもらえるように、」

後半

澤田奏音
「動画配信でコラボさせていただいたことがあって、1月の2日、お正月とかなんですけど、すごい忙しい時に、」
「本当に優しいんだなと思って。」
「妹と、須田さんの『今の私じゃダメなんだ』を歌わせていただいて、」

 

オレトク後MC

福士奈央
「このMCは、須田さんが、このメンバーなら亜香里のことなんでも知ってるでしょ、ってことで選んでくれたらしいんですよ。」

菅原茉椰
「須田さんに、今までこういう悪口みたいな、いつも、あたるようなMCをいっぱいしてたんですよ。須田さんからしたら、おいしいって、さっき言ってたじゃないですか。いじられるのがおいしい。あっ、いいんだ、と思って、いつもやっちゃうんですけど、本当に内心、マジで、クビにされたらどうしようとか、」
「今日でMCをする機会もなくなっちゃうから、もう、怯えることもないんだと思って。」
「でも、言わせてくれる人って、なかなかいないじゃないですか。これから誰がターゲットになっていくか。」
斉藤真木子
「たしかに、最近、ウチ、めちゃ来るの、それ。」
菅原
「いつも感謝してました。」

井田玲音名
「亜香里さんのファンに、1個謝らなきゃいけないことがありまして、亜香里さんが卒業記念でオンラインくじやってたじゃないですか。」
「引いたら、あかりんが画像に直筆メッセージとサイン書いちゃうよ、みたいな、E賞当たっちゃって。しかも私がラストの残りの1本を引きました。(井田土下座)限定20名様だったと思うんですよ。」

斉藤真木子
「いい話ばっかりすると思ってなかったから、最後にちょっと言いたい話みたいなの用意してきたんだけど。」
「須田ちゃんが、3,4年前くらいのリハで、『ピノキオ軍』のリハを見てたのね。」
「その時16人くらいしか出てなかったんだけど、SKEの中でもきついと言われている曲で、けっこう歴がないと、上手くできなかったりするんだけど、なぜか新人の子達と、私とか、みなるんとかがいたのね。もう、須田ちゃんが、しびれ切らして、『ちょっと待って、何このピノキオ軍。』怒っちゃったの。私も、須田ちゃん怒っちゃった、と思って。あ、聞かなきゃ、と思って。私は、もちろん自分ではちゃんとやってるつもりだったし、大好きだから、ピノキオ軍。もう、はっちゃけて、こんなやってたんだけど、あれ、怒られちゃってる、と思って。そしたら、須田ちゃんが勢い余って『全然できてないよ。でも、大場と斉藤はできてるけど。』」
「ざわついたよね。」
「みなるんは、まだ同期みたいなもんかもしれないけど、こっちはもう、ビクッと怒られたかと思って。あ、できてるんだ、と思って。」
「リハーサル終わって、みんな、楽屋とかに戻ったら、『真木子さん、須田さんから呼び捨てされてませんでした?』ってめっちゃ笑ってくんの。」
「いつかはまた斉藤って呼ばれないように気をつけたいと思います。」

 

卒業セレモニー

須田亜香里
「以前、ソロ曲を(秋元康)先生から頂いたときも、『今、どこに歩いていけばいいかわからない。人と自分を比べて、落ち込んでばかりいて、わかんない。ていう曲が、前回頂いたソロ曲だったんですけど、本当に私の心そのままで、以前頂いた曲も私だし、今頂いた曲も私そのまんまで、みんなへの、ありがとうと、がんばるよと、これからもよろしくね、の気持ちを詰め込んで歌わせていただきました。ありがとうございます。」

「斉藤すいません。斉藤ごめん。ごめんね無意識だったわ。」

 

斉藤真木子からのお手紙

「後輩であり、仲間であり、友達でいてくれる須田ちゃんへ。2期生としてSKE48に加入した私にとって、3期生は初めてできた後輩でした。須田ちゃん、と声をかけると、ウソのように目が無くなるほど、ニッコリ笑って、いつだって愛想がいいなって、そんな印象でした。高校3年生の18歳で加入した須田ちゃんだけど、当時は中学生や小学生のアイドルデビューも、ザラじゃない時代だった。ましてや、高校3年生のスタートは遅い。そんな風潮がなんとなーくあったように思います。当時、私は15歳で、下から数えたほうが早かった人だったし、年上の後輩もたくさんいたから、今のように、互いに寄り添い、助け合う、なんていう未来は、全く想像していなかったね。まさか、この2人がって。あの時の自分達も、きっとびっくりすると思います。当時は、活動するチームも違ったし、それこそ昔の私と須田ちゃんでは、なんとなく違う雰囲気や空気を感じていて、大人数での賑やかな場が好きだった私と、1人でいるほうが楽そうに見えた須田ちゃん。ましてや、そのほうが得だと思いながら、あえて1人でいるようにも見えていました。こういう人もいるよね、とか、そういうふうに見ていた。それ以上でもそれ以下でもなく、本当に絶妙な距離感だったなと思う。バレエが得意だった須田ちゃんは、アイドルサイドステップや、16ビートが刻めなくて、泣いているのをよく見ていたし、他の同期が選ばれているものが、なんで自分じゃないのかって悔しくてよく泣いてたし、単純にブスって言われて泣いてた。いつもその周りには、慰める人や、なだめる人がいて、この話は今となってはよく語られることだけど、私は当時から、激泣きをする須田ちゃんを目の当たりにして、熱量がすごいなあと、ただただ圧倒されていました。それと同時に、一度巡ってきたチャンスは必ず掴む、絶対に逃さない、と日々強い気持ちで生きている須田ちゃんがどこか羨ましかったです。須田チームEが発足した頃、それでもまだ須田ちゃんとは、先輩後輩の仲にあったけど、しばらく経って、SKEフェスティバル公演が立ち上がりました。どんちゃんと3人でいる時間が増えたあの頃から、ぐっと距離が縮まった気がしています。もちろん、それまでもタイミングはあったのだろうけど、来るべくして来たタイミングだったのだろうし、あんなに自分のことでいっぱいいっぱいだった須田ちゃんが、チームのためにとまっすぐに向き合う姿に感動したのを覚えています。当時は20枚目のシングルの活動期間だったこともあって、歌番組やライブイベントで一緒になることが多くて、須田ちゃんの背中を見て、学んだこと、感じたことがたくさんありました。見ているもの、感じていること、SKEの活動に対して同じ思いでいてくれる瞬間が何度もあって、本当に支えられたよ。そんな須田ちゃんが、いつの間にか世界2位になっていて、毎日のようにテレビで見かけるようになって、私が世界を動かしている、ってくらいの活躍をしていても、全く調子に乗らないし、クソ高いバッグを持つようになっても、一方で、その一方で、10年以上も同じ服や靴を履いている。そんな須田ちゃんと一緒の時間を過ごせば過ごすほど、普段は正義感が強く、どんな妥協も許さない須田ちゃんの弱さや、知らなかった部分が垣間見れて、なんだか楽しかったです。仕事終わりに待ち合わせをして、一緒にご飯を食べて、また、このあと仕事だと言う須田ちゃんから、家の鍵を預かって、先に家に入って、散らかっているけど、それはそれで配置が決まっていると言い張る部屋を眺めながら、テレビを見て、須田ちゃんの帰りを待って、夜中まで喋って、いつのまにか寝てて、起きて、一緒の仕事に向かう日もあれば、最寄りの駅でバイバイってする日も少なくなかったよね。須田ちゃんがSKE人生で作るはずのなかった友達というカテゴリーに存在できていることが、心から嬉しいし、私もこんなに心強く、誇らしい友達ができて、とても幸せです。他のメンバーと仲良くお出かけして、写真をアップするだけで嫉妬してきたり、仕事合間のたった1時間でも会いたいから、ランチしよって連絡をくれたり、インスタの写真どれがいいかなって大量の自撮りが送られてきたり、私が病気になった時、1人で食べきれないほどの量の食料を英津子さんと一緒に届けに来てくれたり、友達だから5万円までOKって言って、高級ドライヤーをプレゼントしてくれたり、愛し愛されることが、何よりの原動力だった須田ちゃんだったからこそ、少しおかしいなと思うこともあったけど、須田ちゃんなりのありったけの愛で、いつも私に向き合ってくれました。本当にありがとう。須田ちゃんが、卒業を決断した理由やタイミングって、私が知っているだけでも色々あって、上手くいかないことももちろんあっただろうし、自分の思い描いていたことが、全部できたかって言ったら、そうでもなかったりしたんだよね。戻ってこない時間に、後悔してる姿を見てきた。表に立つ須田ちゃんを見ている限り、ラストスパートに向かえば向かうほど、須田ちゃんのすべてがキラキラして見えたし、笑顔も涙も全てが美しいなって思ってたから、どんなに辛く悲しくても、がんばって隠して、前だけを見て笑っている須田ちゃんを見ているのは、私も苦しかったです。でも、その後悔でさえも、生きるモチベーションだと言った須田ちゃんは、本当にかっこいいなと思いました。私は今日の最終公演に、足の治療が間に合わない、そう伝えた時、『まきちゃんが、私のためにリハビリをがんばってくれたのなら、それはいとおしい悔いだね』と言ってくれて、まあ、この人には一生勝てないな、と思いました。そんな暖かくて優しい須田ちゃんの思いは、後悔も全部含めて、きっと届いてるし、どこかできっと絶対に見守ってくれていると思うよ。だから、安心して笑ってね。
 そういえば少し前に『まきちゃんを残していくことが心残りだと言って、泣いてくれたことを思い出します。自分のことを思って泣いてくれる人がいるって、本当に嬉しかったし、キャプテンや支配人としての私だけではなく、1人の女の子として、仲間として、友達として、向き合ってくれて、本当にありがとう。近い未来に来るであろうその日には、ぜひ迎えに来てほしいし、明日からもずっと変わらない関係でいてくれると嬉しいです。13年間、本当によく頑張りました。SKE48を選んでくれて、たくさん踏ん張ってくれて、みんなを守ってくれて、私を友達にしてくれて、私達の自慢のリーダーでいてくれて、本当にありがとう。SKE48チームE、斉藤真木子。」

 

須田亜香里卒業スピーチ

「めっちゃすごい先輩なのに、呼び捨てしてごめんなさい。」

「私はリーダーをやっているけど、もともと、まきちゃんも言っていたように、いつも1人でいたりとか、楽屋でもだし、みんなライバルと思って、いつもバチバチしてたし、だから、そんな自分がリーダーになった時、どうしようと思って。私に、キャラを変えてくれ、ってことなのかな、とか、自分の意志は噛み殺してアイドルをやっていかなきゃならないのかな、とか」

「たくさんのファンの方から、『チームEを引っ張ってってね』『誰々ちゃんを支えてあげてね』ってたくさん言われました。」

「チームEのみんながいたからこそ、頼ってもいいリーダーになってもいいんだ、っていうふうに思いました。」

「チームEの円陣。なんでこれにしたかってことなんですけど。」

「今日の目標せ~のって言ったら、みんな、今日の目標を言うんですよ。」
「私は、プロとして大切にしていることは、何かを達成すること。」
「その目標を叶えられたら、今日、自分のこと、みんな褒めてあげてほしいなって。それ、年々、伝えてなかったなあって思って。」
「みんな、努力をしていることに自信を持って。」
「センターに立った時、思った以上に不安、怖い、と思う気持ちも、やっぱり味わってみないと、わからなかったことがたくさんありました。」
「みんなには、一瞬一瞬感じること、悔しいなとか、嬉しいなとか、全部の感情を無駄なものにしてほしくない。」

「時間が来ちゃったね。美澪ごめんねー。」

「自分を否定しないで、逆に、仲間のことも、いつも仲間の素敵な所、メンバー同士認め合うことも、これからも大事にしてほしいなって、私はこのアイドル活動の中で感じました。」

「主役は私の話。ステージのどこのポジションに立ってるかに関わらず、いつも自分が見られているっていう意識で立つこと。それが、1人ずつが輝くきっかけになるって思ったし、グループ全体が良くなる、チーム全体、ステージ全体が熱量が出るなっていう確信があったからこそ、」
「端だけど、絶対私のこと見てるって思いこんで立つこと。」
「どのポジションに立っても、どんな感情になっても、それは全部必要な感情だし、必要な立ち位置だから。」

「私がアイドル活動の中で、これってもしかして、一番大切だったかもなあって思うこと、それは、メンバーが主役じゃないってこと。」
「私はたくさんの方に輝かせてもらってるんだっていうこと。」
「メンバーと大人って、学校に近い感覚になりやすいなってのも感じるんですけど、本当は、メンバーとスタッフさんていう関係は、助け合ってグループを良くしていく仲間だなあ、っていうのを思います。」
「だから、グループへの愛を、メンバーもスタッフさんも、共有し合いながら、」
「誰に届けたいか、どんな私達を見せたいか、」
「1人1人がその役を担っているんだっていうことを忘れずに、」

「次、私がリーダーを任せたいと思うメンバーは、佐藤佳穂です。」
「私の中で佐藤佳穂は、」
「信頼してました。プロとしての姿勢、覚悟。」
「ステージに立つ姿勢、ファンの方を思うこと。冷静にグループを見てくれたりするところ、」
「リーダー=背負うじゃないから」

佐藤佳穂
「自由に、のびのびと、ルールを守りつつ、ギリギリを攻めながら、チームEの限界の先の景色、想像していなかったところを攻められるチームでいけるように、率先して自由にやっていきたいと思います。」

福士奈央
「須田さんがリーダーだったから、チームEがみんな、のびのびやれてたと思うし、ほんと、他のチームと、なんだろな、1人1人色が濃いけど、それを一番色が濃い須田さんがまとめてたから、だからこそ、チームEはチームEでいれたなって思うから、引き続き、その部分は佳穂ちゃんも色が濃い方なので。」

須田
「最後に歌わせていただく曲は、私がSKE48人生の中で、最初に壁にぶつかった、できなかった曲です。ぱっと見は、すごく簡単に見えるんですけど、どうがんばっても、それができなくて、リズムが取れなくて、レッスン場のスピーカーの前でワンワン泣きながら、でもその涙を噛み殺しながら、ひたすら歌う練習をして、いっぱいもがいた曲です。」
「これからも、チームEのメンバー、SKE48のメンバー、そして関わってくださるすべての方々が笑顔になることを願っています。それでは聴いてください。『桜の花びらたち』。」

 

終演後

須田
「私は最後まで喋るのが苦手だったわ。」
「ちゃんと伝わったのかわかんないし。」
「今、自分が、色んなところで、おしゃべりする仕事をしているのが信じられないくらい、デビューした時から最後まで、しゃべるのが苦手でした。」
「暖かく、優しく、育ててくださって、本当にありがとうございました!」

 

須田亜香里の卒業スピーチに対する筆者の感想

 須田亜香里の卒業スピーチは、リーダーシップ、チームワーク、そしてアイドルへの熱い思いがつまった感動的な時間となった。SKEを通じて彼女が成長し、どのようにアイドルとして自分自身を磨き上げてきたかを鮮明に示したものだった。

 彼女のリーダーシップスタイルは、SKEの一員としての成長を後押ししてきた。須田亜香里は自分がリーダーになったときの不安や戸惑いを赤裸々に語り、同時に、チームメイトと一緒になることの重要性を強調した。彼女のリーダーシップの秘訣は、チームEの全員が一体となることにあった。

 須田亜香里はステージでの経験についても語り、それがアイドルとしての彼女の自己認識とチームメイトへの思いをどのように形成したかを明らかにした。彼女は一瞬一瞬を大切にし、全ての感情を無駄にしないことを強調した。これは、アイドルとして、そして人間としての彼女の貴重な視点を表している。

 彼女はまた、アイドル活動の中で「主役は自分である」という意識を持つことの重要性を語った。ステージ上でどの位置にいても、常に自分が見られているという意識を持つことで、個々の輝きが全体の輝きに繋がるという考えを他のメンバーと共有した。

 須田亜香里のアイドルとしての熱い思いは、メンバーとスタッフ、そしてファンへの感謝の念と共に語られた。彼女は自分が輝いているのは周囲の支えがあってこそと感じていた。

 佐藤佳穂をリーダーとして次に推薦する彼女の判断は、信頼と尊敬に満ちていました。佐藤佳穂のプロフェッショナルな姿勢、ステージへの態度、ファンへの思いに対する深い敬意は、須田亜香里の言葉から伝わってくる。

 須田亜香里の卒業スピーチは、彼女がアイドル活動の中で経験した変化と成長を象徴している。彼女が振り返り、そして未来を見つめるその瞬間は、ファン、メンバー、そして自身への感謝と愛に溢れている。チームEのリーダーとして、そしてアイドルとしての彼女の軌跡は、感動的でありながらも深く考えさせられるものであった。

 これからも須田亜香里のこれまでの活動が、彼女自身、そしてSKEの未来にどのように影響を与えていくのか、引き続き注目しよう!彼女の心からのスピーチは、新たなリーダーへのバトンタッチと共に、SKEの新たな章の始まりを告げている。

 この感動的な卒業スピーチは、須田亜香里のアイドルとしての道程を象徴しており、そのリーダーシップ、チームワーク、そしてアイドルとしての情熱は、今後もSKEに影響を与え続けることだろう。

 

川嶋美晴とSKE推しのための麻雀入門・上達講座

須田亜香里が金城学院高校時代の成績を公開!

AKBINGO!「ぶっちゃけベースボール」:須田亜香里、松村香織がAKBを説教!

オールナイトニッポン0:斉藤真木子、須田亜香里、 鎌田菜月が結婚を妄想!

 

受験の勉強法・参考書

Twitter

【SKE48】平野百菜がまたもやテストの点数を公開!(中学3年生の前期期末テスト?):続く破天荒な企画!

 

【SKE48】平野百菜がまたもやテストの点数を公開!(中学3年生の前期期末テスト?):続く破天荒な企画!

 

SKE48の9期生、平野百菜が、
2021年9月14日のSHOWROOM配信で、
またも、テストの点数を公開した。
時期からして、
前期後期制の中学校で、
前期期末テストだろうか?

平野百菜は、今年6月15日の
SHOWROOM配信でも、
国語と社会の点数を公開するという、
破天荒な企画を実行している。

SKE48 平野百菜が中間テストの点数、成績を公開!(中学3年生の1学期)

9月14日現在、
返却されたのは7科目で、
発表できるのは
3科目だそうだ(笑)。

保健体育は55点で、
ちょうど平均点ほどだったそうだ。

走高跳の「背面跳び」を
「そりとび」と書いた、
不完全燃焼の「焼」が
書けなかった、
「ビート板」は書けた、
水泳のメドレーリレーで
「クロール」ではなく、
「自由形」と書くことは
わかっていたが、
メドレーの順番自体を間違えた(笑)
などだったそうだ。

音楽は65点だった。
「サムホール」が
わからなかったそうだ。
thumbhole、つまり、
リコーダーの後側の
親指の穴のことだろう。
また、ヘ音記号の楽譜が読めず、
問題は全滅だったそうだ。

国語は42点だった。
「偽善的」の「的」を
つなげて書いたから
バツだったそうだ。
平野百菜の学校の先生は、
度々、もうすぐ受験だから、
受験と同じように
厳しく採点することを言っている。

他にも、家庭科では、
5LDKを5階建てだと
思っていたそうだ。

このようにして、
SKEファンを楽しませてくれる
平野百菜だが、
今後の企画と
彼女の学力向上に期待しよう!

 

受験の勉強法・参考書

Twitter

 

【SKE48】平野百菜が中間テストの点数、成績を公開!(中学3年生の1学期):国語と社会を発表。英語と数学の点数は?

 

【SKE48】平野百菜が中間テストの点数、成績を公開!(中3の1学期)

2021年6月15日、
SKE48の9期生、中学3年生の
平野百菜が、SHOWROOM配信にて
「テストが全科目返ってきました!」
と、国語と社会の点数を公開した。

平野百菜は、テスト週間で
59時間勉強したそうだ。

社会は47点。
国語は56点。
国語は、漢字のとめ、はね、はらい、で
大きく減点されたそうだ。先生は
「受験はもっと厳しいです。
 受験を意識して丸つけしました。」
と言ったそうだ。
また、喪中の「喪」は、先生が
「下を『衣』を書く人が多い」
と言ったとおりに引っかかったそうだ。
さらに、「紛らす」の「紛」を「粉」
と書いてしまったそうだ。

平野百菜は、視聴者が
発表しない英語や数学が
これより下だと思っていることに
不満を言っていた。

理科では、記述問題で
「水が逆流する」と答えるところを
「水が爆発する」と書いたそうだ。

平野百菜は、この反省を活かし、
次のテストでは、全教科50点以上
取れるように頑張ると誓っていた。

友達に
「ノートをまとめている暇があったら
 問題を解け。
 板垣退助の似顔絵を書いている
 暇があったら問題を解け。」
と言われたそうだ。
これは正論である。
テストは問題が出るのだから、
問題を解くのが実戦的だ。
そして、
「脳は出力をしたほうが記憶しやすい」
というのが、現在の脳科学だ。

平野百菜は
英語塾に通っていることを
常日頃、公言している。
また、2020年5月20日の
「おうちでSKE48生配信!」
「9期生のとある日の学校!?」
では、四則計算の順序を
理解していない様子が見られた。

平野百菜の今後の
学力とアイドルとしての飛躍を
期待しよう!!

 

受験の勉強法・参考書

Twitter

 

【SKE48】 オールナイトニッポン0:斉藤真木子、須田亜香里、 鎌田菜月が結婚を妄想!

 

 

【SKE48】 オールナイトニッポン0:斉藤真木子、須田亜香里、 鎌田菜月が結婚を妄想!

 

2021年6月5日27時、
ニッポン放送「オールナイトニッポン0」に
SKE48の斉藤真木子、須田亜香里、
鎌田菜月が出演した。

・斉藤真木子は、加入前AKBを見て
 このくらいなら自分もできる(笑)と
 AKBより締め切りの早い
 SKEのオーディションに応募した

・須田亜香里はSKE加入前、
 かなりのゲーマーだった。
 ゲームはシンプルにスーパーマリオなど。
 攻略本を1ページ目から最後まで
 全部網羅していた。
 裏面に行くこともこだわりだった。
 ボーナスタイムで
 コインを全部取れなかったり、
 ゴールの旗で一番上に
 飛びつけなかったりすると、
 泣きながら電源を切っていた(笑)。
  ↓
 須田亜香里は、
 ストイックにアイドルをして、
 その場、その場で
 必要なスキルを身に着け、
 現在のテレビにたくさん出る地位を
 勝ち取った人だと思いますが、
 ゲームへのこだわりに
 見られるような姿勢で、
 仕事に向き合ってた結果なのでしょうね。

・鎌田菜月は、おっさんずラブの
 田中圭と林遣都に結婚してほしい。
 妄想は自由。
 タキシードが見たい。
 和装でもいい。
  ↓
 この人はやっぱりやばい(笑)

 

プロポーズから結婚式の妄想

・須田亜香里は、
 好きな人からのプロポーズなら、
 何でも受け止める。
 結婚式は、できるだけ人を入れない。
 プライベートを見せたくない。
 好きな人の前での顔を見られたくない。
 家族でギリ。
 友達は、どこからが友達か、
 本当に祝ってくれているのか、
 お祝い金、など
 考えすぎて呼びたくない。
 斉藤真木子は、須田亜香里の結婚式は、
 逆に、フリー会場だと思っていた。

・鎌田菜月は自分の願望はない。
 結婚願望もない。
 (本当かな?
  プロアイドルとしての発言かな?)
 他人のを想像するのがかわいい。

・斉藤真木子は、
 フラッシュモブでプロポーズしてほしい
 と思った時期があった。

 

須田亜香里の麻雀情報

・須田亜香里の女性ファンが
 上司に麻雀を教わったら
 上司との関係が円滑になった。

・須田亜香里のお母さん「えっちゃん」は
 麻雀を始めた。
 ママ友とやっている。
 ただ、もうひとつ役が
 わかっていないらしい。

 

支配人斉藤真木子のSKE情報

・斉藤真木子は、支配人として
 10期生オーディションの審査に
 参加した。

・斉藤真木子のインスタのDMには
 「返金対応どうなっていますか」
 などと来る。

・須田亜香里はリーダーだからといって
 「リハ何時からですか?」
 などと聞かれると、
 「連絡見ればわかるだろう」
 と思ってムカつく。
 と自分で言った。

 

川嶋美晴とSKE推しのための麻雀入門・上達講座

須田亜香里劇場最終公演トークまとめ

須田亜香里が金城学院高校時代の成績を公開!

AKBINGO!「ぶっちゃけベースボール」:須田亜香里、松村香織がAKBを説教!

斉藤真木子が『野蛮な求愛』に選抜!

2018年3月3日の斉藤真木子と江籠裕奈の長話
(ページの下の方)

斉藤真木子がまたしても相撲で優勝!

須田亜香里劇場最終公演:斉藤真木子の手紙

江籠裕奈生誕祭2023:斉藤真木子の手紙

『キャプテン斉藤真木子』という短編小説を書いてみた

 

受験の勉強法・参考書

Twitter

 

【SKE48】松井珠理奈 チームSハロウィン公演にサプライズ出演で復帰! 劇場への愛 2019年10月31日

 

【SKE48】松井珠理奈 チームSハロウィン公演にサプライズ出演で復帰! 劇場への愛 2019年10月31日

 

2019年10月31日、SKE48劇場で、
SKE48チームS『重ねた足跡公演』が行われた。
この日はハロウィン公演だった。
SKEのハロウィン公演では、毎年、
最後に『ハロウィン・ナイト』が披露される。

その途中で、長期休養中の
松井珠理奈が登場した。

『ハロウィン・ナイト』は
2015年の総選挙選抜曲だ。
松井珠理奈はオリメンである。

2015年の総選挙は6月6日開票だった。
松井玲奈は不出馬。
そして、6月10日深夜の
『オールナイトニッポン』にて
卒業を発表する。
松井珠理奈は情緒不安定に陥った。

筆者は2015年当時、
『ハロウィン・ナイト』の
松井珠理奈が好きだった

松井珠理奈は、たとえば、
2009年リクアワの『大声ダイヤモンド』や
その後の『マジすかロックンロール』などでは
AKB選抜の中、1人だけ
キレと動きの大きさで目立つ
パフォーマンスをしていたが、
その後、AKB選抜では、
大人しくなっていた。
周囲との調和を
大切にしたのではないかと思う。

しかし、久しぶりに
「やりたい放題やってるなあ」
と思ったのが『ハロウィン・ナイト』だった。
宮澤佐江、松村香織、高柳明音、柴田阿弥と
SKEが5人を占めた選抜に高揚感があったのか。
それとも、松井玲奈卒業発表で
情緒不安定気味だったのか。

筆者が感じていたのは
SKEとしてのアイデンティティだった。

そして、松井珠理奈は、
10月21日深夜の
『オールナイトニッポン』にて
AKBとの兼任停止、SKE専任を発表する。
筆者は、この日の発表は
SKE専任ではないかと予想していた。
雑誌のインタビュー記事など、
いくつか兆候はあったが
『ハロウィン・ナイト』の
振り切ったようなパフォーマンスも
その1つに感じていた。

 

松井珠理奈は
2018年総選挙後の休養復帰に続き、
今回も、復帰後初の公の場は
SKE劇場だった。
松井珠理奈は近年、
劇場公演にほとんど出ていないが、
それでも、心は常に
SKE劇場にあると思う。

SKE劇場公演のDMM中継が始まったのは
2011年2月頃だ。
松井珠理奈は、
当時も東京と名古屋を
行き来する日々だったようだが、
まだ、まずまず劇場に出ていた。
チームS『制服の芽』公演は
ユニットシャッフル中で、
松井珠理奈は『狼とプライド』だった。

それよりももっと前の
なにかの記事だったように思う。
湯浅洋支配人が
「なぜ松井珠理奈なんだ」といった問いに
「劇場の珠理奈を見てくれ」
と答えたものがあったと思う。
筆者は、いやいや劇場見なくても、
松井珠理奈はすごいでしょ
と思っていた(笑)。

その後もチームS公演について、
出演はできなくとも、
感想などはメンバーに送っている
という話は数多い。

誰が何と言おうとも、
松井珠理奈はSKE劇場の人である。

 

2022年12月18日 野村実代が松井珠理奈と連絡を取っていると語る

2019年4月 松井珠理奈『ハムレット』で舞台初出演、初主演!

松井珠理奈 紅白歌合戦2018 AKBでのポジションの違和感

24thシングル『Stand by you』センターは松井珠理奈!

松井珠理奈不在の 『センチメンタルトレイン』MV公開

『国境のない時代』と松井珠理奈

『無意識の色』MV公開:小畑優奈と松井珠理奈。

北川綾巴の兼任解除で思い返す松井珠理奈の兼任開始

松井珠理奈がメンバー間の理想の関係を語る

 

受験の勉強法・参考書

Twitter

【SKE48】 メンバーの自炊ガイド:健康的な食事で美容と健康とメンタルをサポート

 

【SKE48】 メンバーの自炊ガイド:健康的な食事で美容と健康とメンタルをサポート

 

名古屋SKE48には、
自炊をしない一人暮らしメンバーがいる。
まあ、世間一般にも多いのだろう。

コンビニ、外食、加工食品で
安く済ませようとすると、
どうしても砂糖と脂肪が多くなり、
太りやすくなる。
アイドルとしてはマイナスだ。
また、食物繊維を取りにくく、
腸内環境が悪化し、
美容やメンタルに悪影響を及ぼすと
考えられる。

活動を休止するメンバーが多い。
ストレス、多忙ゆえの睡眠不足
といった原因もありそうだが、
食事の問題もあるのではないだろうか。

健康な食事のために大切なのは
1.タンパク質
2.野菜
3.カロリー
といったところだろう。
ビタミン、ミネラル、食物繊維
といったものは

だいたい1と2で摂取できるだろう。
タンパク質は、筋肉になる。
SKEはほとんどアスリートなので、
タンパク質は多めに
摂ったほうがいいだろう。

そこで、手間がかからずに、
アイドル、一般人として
理想的な食事を自炊する方法を
考えてみたいと思う。

コツは、SHARPの
ホットクックを使うことである。
材料を突っ込んで、
ボタンを押せば、
まずまず食べられるものが出来上がる。

 

1.タンパク質

サバ缶やイワシ缶を
食べていればいいと思う。
外国産のものはかなり安い。

これらに含まれるDHAやEPAは
抗炎症作用があると言われ、
健康に良いだろう。
変に加工されている味噌煮よりは
塩だけの水煮が健康にはいいだろう。

もちろん、たまには
豚肉、牛肉などを買って
焼いて食べてもいいと思う。

鶏胸肉は、脂質が少なく、
含まれるイミダゾールジペプチドは
自律神経の疲労に効くとされる。
ストレスが溜まりがちななアイドルには
いいだろう。
ホットクックで簡単に
調理することができる。

ヨーグルト、納豆などの発酵食品は
腸内環境にいいらしい。
腸内環境が良くなれば、
肌やメンタルも良くなるだろう。
無糖のヨーグルトに
オリゴ糖(腸内の善玉菌のエサになる)
を混ぜれば、
タンパク質、カルシウムを摂取でき、
腸内環境も良くなるだろう。

 

2,野菜

ブロッコリー、セロリ、チンゲンサイ、
その他、葉物野菜などは
抗炎症作用が高いらしい。
肌や健康に良いだろう。
ホットクックで
「無水でゆでる」
を選んでボタンを押すだけである。

その他、スーパーで
なるべく、いろいろな野菜を買って、
ホットクックで調理すれば
いいと思う。

 

3.カロリー

痩せようと思ったら、
上記の野菜で
お腹をパンパンにするのがいいと思う。
ただ、限界もあるだろう。

オートミールは
水溶性食物繊維(腸の善玉菌のエサになる)を
多く含む。
腸内環境の改善が期待できる。
水をかければ食べられる。
紙皿でもあれば、ホテルなどでも
食べれられる。

さつまいもは、食物繊維が豊富。
レジスタントスターチ
(難消化性デンプン。
 大腸まで届き、善玉菌のエサになる)
も豊富。
肌やメンタルにいいだろう。
やはり、ホットクックで
蒸すことができる。
戦時中、戦後は、米を食べられないので
さつまいもを食べていたそうだが
炭水化物源としては、
さつまいものほうが
優れているかもしれない。

ナッツ類は
良質な脂肪、ビタミン、ミネラル、
食物繊維などを含む。
植物油や食塩を使っていない
素焼きのものを
ポリポリたべるといいだろう。

納豆は発酵食品なので、
腸内環境の改善が期待される。
ここまでに欠けがちな
豆類も摂取できる。
満腹感も得られるだろう。

 

受験の勉強法・参考書

Twitter

【SKE48】「さ厳言」から2年と24日。惣田紗莉渚がプロ野球TV中継の副音声に!:ファンの苦言をはね返す!

 

【SKE48】「さ厳言」から2年と24日。惣田紗莉渚がプロ野球TV中継の副音声に!:ファンの苦言をはね返す!

 

2017年5月7日の
惣田紗莉渚のツイート。


それに対し、
「さり、厳しい言い方だけど、
 今の君が居るべき場所は
 球場じゃない。
 そんな余裕があるなら、
 全国ツアーに帯同し、
 ステージには出れなくても、
 やることはあるはず。
 コンサートを客席の最前から、
 3階席の一番後ろから観て
 自分達がどう見えてるのか、
 誰がどう頑張ってるのか。
 さりが好きだから…。」
というツイートをした
惣田紗莉渚推しがいた。
当時SKE界隈は
「さ厳言」と盛り上がった。
私は、この惣田紗莉渚推しをここで
非難するつもりはない。

その直後、惣田紗莉渚は
総選挙で8位になった。
6月19日、
「さ厳言」も以下のツイートで、
ネタに昇華した。

翌6月20日、
荒井優希もネタにした。

そして、2019年5月31日、
「さ厳言」から2年と24日、
惣田紗莉渚はBS12で
テレビのプロ野球中継の副音声に
初出演した。

最近では、古畑奈和が
2018年の総選挙で
突然、酒の話を始め
筆者も「この人何言ってんだ?」
と思ったが、
現在、BS日テレ『いにしえ乙女酒』
に毎週出演している。

彼女達の場合、
何が仕事につながるか
わからないものですね。

 

 

受験の勉強法・参考書

Twitter

 

【SKE48】斉藤真木子がまたしても相撲で優勝!:抜群の運動センス!弟子菅なな子との決戦は実現せず

 

斉藤真木子が『野蛮な求愛』に選抜!

2018年3月3日の斉藤真木子と江籠裕奈の長話
(ページの下の方)

オールナイトニッポン0:斉藤真木子、須田亜香里、 鎌田菜月が結婚を妄想!

須田亜香里劇場最終公演:斉藤真木子の手紙

江籠裕奈生誕祭2023:斉藤真木子の手紙

『キャプテン斉藤真木子』という短編小説を書いてみた

 

【SKE48】斉藤真木子がまたしても相撲で優勝!:抜群の運動センス!弟子菅なな子との決戦は実現せず

 

SKE48の冠番組
『ZERO POSITION』の
2019年5月18日放送分にて、
SKE2期生の10周年記念の沖縄ロケで
北川綾巴を加えた4人で
相撲対決が行われ、
斉藤真木子が優勝した。

斉藤真木子は
フジテレビ『※AKB調べ』という番組の
2015年2月19日放送分
『ケンカが強そうなメンバーが
 テッペン目指してガチ決闘!
 一位は誰?』
の相撲対決にて、
肩幅で有名なNMB岸野里香、
大本命AKB島田晴香に連勝し、
「AKBケンカ最強」に輝いていた。
特に、決勝の島田晴香戦は
鮮やかな内掛けで秒殺だった。

余談だが、この対決は、
斉藤真木子と石田安奈がSKE2期生で、
AKB9期(SKE3期とお披露目が同日)の
大本命、島田晴香より先輩で、
島田に対して遠慮なく
言いたい放題だったことも

面白かった原因の1つだと思う。
石田安奈も、1回戦で、
HKTの今田美奈に勝ち、
島田晴香と対決していた。

SKEで相撲といえば、
さらにさかのぼって、
『有吉AKB共和国』
2013年10月1日放送分で、
菅なな子が、
川栄李奈
小嶋陽菜
川栄李奈(再戦)
という、今考えると、
けっこうすごいところに連勝している。
5期研究生を鍛え上げた斉藤真木子と
5期のエース菅なな子の
「SKE最強研究生」の2人の
師弟対決も見てみたかったなあ。
筆者の記憶では、
菅なな子の卒業公演で
斉藤真木子は泣いていたと思う。

斉藤真木子は、
2018年12月に放送された
ネ申テレビの運動会の50m走で
松井珠理奈、高柳明音など
2011年の週刊AKBで競った
かつてのライバルスプリンターが
衰えを見せる中、
7秒6の記録で、
2位石黒友月の8秒2に大差をつけ
ぶっちぎりで優勝していた。

今後も斉藤真木子の
基礎運動能力、センスに注目しよう!

 

 

受験の勉強法・参考書

Twitter

 

【SKE48】 片岡成美「1日7キロくらい散歩」ウォーキングでメンタルや脳力も改善!

 

【SKE48】 片岡成美「1日7キロくらい散歩」ウォーキングでメンタルや脳力も改善!

 

片岡成美、1日7キロ散歩する

2019年5月17日、
SKE48のチームS公演の
自己紹介MCにて、
出演していたチームKⅡの
7期生、片岡成美が
「1日7キロくらい散歩してて」
と語った。

片岡成美は、最近、
散歩が好きであることは
度々口にしていた。
7キロとはなかなかのものだ。
片岡成美の身長を考えると
歩数にして10,000歩、
というところだろうか。

 

ウォーキングの効果の科学的根拠

ハーバード大学医学部准教授が著書で
ちゃんとした実験に基づいている
『脳を鍛えるには運動しかない!』(NHK出版)

によると、早足程度のウォーキングで
セロトニン(精神を安定させる)
ドーパミン(やる気が出る)
BDNF(脳由来神経栄養因子、脳細胞の養分)
などが生成される。
つまり、メンタルが改善し、
頭が良くなるということだ。

 

ウォーキングのメリット、メンバーもオタクも

メンバーは、
精神が安定すれば、
少々誰かになにかを言われても
「病む」ことが減るだろうし、
やる気が出れば、
もちろん活動にプラスだろうし、
頭が良くなれば、
自分が今何をすべきかなどの
判断力が高まるだろう

ダンスの覚えも早くなるし、
トークなども上達するだろう。

SKE推しも
精神が安定し、
やる気が出れて
頭が良くなれば、

仕事をサッサと片付けて、
より「ヲタ活」を楽しむことができるだろう。
出世して給料が増え、
よりヲタ活の資金が増えるかもしれない。

また、アスリートを目指すのでもなければ、
運動としては、
ウォーキングで十分そうだ
という研究報告も多い。

メンバーも体型維持に役立つだろうし、
SKE推しも体脂肪率が標準以上よりは
標準レベルのほうが、
メンバー受けも世間のオタクへの評価も
上がるだろう。
SKE推しのほうは、
悪玉コレステロール、血糖値なども
気になるところだろう(笑)。

また、歩く際に、
たとえば、足裏が地面に
つく、離れる
に集中するくらいでも、
今、流行りの「マインドフルネス瞑想」の
効果が得られそうだ。
英語の論文はこちら
メンタルや脳力の改善が
さらにアップする。

運動の目安としては、まずは
早足程度で30分ほどで
まずまずの効果が望めそうだ。

さあ、SKEのメンバーも推しているほうも
片岡成美を見習って歩こう!

余談。
野々垣美希は、毎日、
公式ブログで歩数を報告している(笑)。

 

まとめ

ウォーキングは身体にとって有益な運動であり、心地よいリズムと爽快な感覚は脳にとっても大いに刺激となる。一日に数キロメートル歩くことが、肉体的な健康だけでなく、精神的な安定と知的な活動にも寄与するということは、科学的な研究によっても裏付けられている。

ウォーキングは、有酸素運動の一つである。有酸素運動は体に必要な酸素を十分に供給しながら行われる運動で、心肺機能を向上させ、脂肪燃焼を促進する。ウォーキングは、ランニングと比較して負荷が少なく、膝や足首への負担も少ないため、誰でも続けやすい運動である。

一日7キロメートルという距離は、一見すると長いように感じるかもしれないが、一日の中で自然と歩く距離を考えると、それほど遠くない。通勤や通学、買い物など日常生活の一部として取り入れることができる。ウォーキングは、適度な運動強度で継続することができ、生活習慣病の予防や健康維持に効果的である。

また、ウォーキングはメンタルヘルスにも良い影響を与える。ウォーキング中に体が動いていると、脳はリラックスすると同時に新しいアイデアや解決策を考え出すことができる。ウォーキングは、リフレッシュするだけでなく、考え事をするための良い機会でもある。

さらに、ウォーキングは脳の機能を向上させるという研究結果もある。適度な運動は、脳内の血流を増やし、脳への酸素供給を改善する。これにより、集中力や記憶力が向上し、認知機能が保たれる。

このように、ウォーキングは身体的な健康だけでなく、精神的な健康と知的な活動にも寄与する。一日の中で自然に歩く距離を増やすだけで、大きな効果が期待できる。そして、これらの効果は、あくまでも一日7キロメートルという距離を歩くという目標があるからこそ得られるものである。この目標はあくまで一例であり、個々のライフスタイルや体調に合わせて調整することが重要である。

ウォーキングによる脳への効果は、セロトニンやドーパミンといった脳内ホルモンの分泌を活性化することから来ている。これらのホルモンは、精神の安定や喜び、幸福感を感じるために必要な物質である。このため、ウォーキングはストレスの軽減や気分の改善に寄与する。

また、ウォーキング中には、自然とマインドフルネス瞑想のような状態になることもある。一歩一歩を意識しながら歩くことで、現在の瞬間に集中し、無意識のうちに思考から離れることができる。これにより、心地よいリラクゼーション効果が得られ、精神的な安定をもたらす。

ウォーキングによる運動は、体型維持や健康の維持にも効果的である。歩くことで消費されるエネルギーは少なくないため、適度な体重管理に役立つ。また、心臓や血管の健康を維持するためにも、適度な運動は必要不可欠である。ウォーキングは、適度な運動強度であるため、長期間にわたって続けることができ、心臓血管系の健康に対する効果も期待できる。

このように、ウォーキングは健康的なライフスタイルを送るための有効な手段であると言える。身体的な健康だけでなく、精神的な安定と知的な活動にも寄与するため、生活の中に取り入れてみる価値は十分にあるだろう。毎日の生活にウォーキングを取り入れ、健康と知識の向上を目指してみてはいかがだろうか。

 

片岡成美プロフィール

 

 

受験の勉強法・参考書

Twitter