【塾に行かない】高校受験に合格する国語の勉強法・問題集:偏差値・難易度別に

塾に行かない高校受験
 高校受験の国語の勉強法
 高校受験の数学の勉強法
 高校受験の英語の勉強法
 高校受験の理科の勉強法
 高校受験の社会の勉強法

 

【塾に行かない】高校受験に合格する国語の勉強法・問題集:偏差値・難易度別に

 

塾に行かない国語の勉強法・参考書

Q、なぜ国語の勉強のしかたが
  最初にあるの?

A、日本語の単語力、読解力が、
  他の4科目の理解
  (と今後の人生)
  に影響を及ぼすからです。

「現代文には解き方のテクニックがある」
と言われます。
塾の国語の授業も多くはコレでしょう。
しかし、現代文が苦手な人は、実は、
1、日本語の単語力が弱い
2、日本語の文法力が弱い
3、日本語の文を読み慣れていない
が原因です。
これらに気をつければ、
塾に行かなくても
国語の成績を上げることができます。

 

新井紀子教授の研究

 2019年に『AIに負けない子どもを育てる』という本が何十万部も売れました。著者は、数学者で国立情報学研究所社会共有知研究センター長・教授の新井紀子先生です。新井紀子教授は「リーディングスキルテスト」(RST)を開発し、のべ18万人のデータを取っています。RSTは以下の内容を問います。
(1)文の主語、述語、目的語などを把握する力
(2)指示代名詞を把握する、省略された主語や目的語を把握する力
(3)2文の意味が同一であるか正しく判定する力
(4)小6までに習う知識と常識を動員して文の意味を理解、推論する力
(5)文章を図やグラフと比べて、内容が一致しているかを認識する力
(6)言葉の定義を読んでそれと合致する具体例を認識する能力
 RSTの点数と、入学できる高校、大学の偏差値は、かなりの相関関係があるようです。
 また、『AIに負けない』では、「理数系が苦手な人は、(4)~(6)の点数が低い」としています。MARCH文系あたりにも少なからずいる、とのことです。
 逆に、国語の成績に関係するのは、(1)~(3)あたりでしょう。現代文の成績が明らかに足りていない場合、読解の前に、国文法の教材などを使って、(1)の「文の主語、述語、目的語などを把握する力」から鍛えるべきです。

 

日本語の単語力の勉強

スタートアップ基本漢字1400(現文舎)
スタートアップ受験漢字1900(現文舎)

created by Rinker
¥2 (2024/07/27 16:53:03時点 Amazon調べ-詳細)

漢字問題対策というよりは、
日本語の単語力をつける勉強です。
この漢字集は、
熟語の意味が載っているので、
塾に行かなくても
日本語の単語力を強化できます。

 

15歳までに知っておきたい言葉1800(学研)

created by Rinker
¥1,192 (2024/07/27 16:53:03時点 Amazon調べ-詳細)

現代文の問題文によく出てくる
日本語の言葉をマスターできます。
小説編と評論文編に分かれています。
レベルも基本、標準、高得点と分かれています。
赤シートで意味を隠せるようになっています。
類書は何冊かありますが、
上記の特徴に加え、見た目もカラフルなので、
勉強する気になりやすいと思います。

 

日本語の文法の勉強

これでわかる中学国文法(文英堂)

created by Rinker
¥1,430 (2024/07/27 16:53:04時点 Amazon調べ-詳細)

解説の親切さと問題演習の
バランスがいい本です。
問題を解き、
問題の例文を音読しましょう。
脳の日本語脳を鍛えるイメージで。

日本人の3分の1が
日本語を十分に読めていないと
話題になっていますね。
まずは国文法から
勉強するのがいいのでは
ないでしょうか。

 

塾なしの国語読解の解き方の勉強

中学国語読解 全問ヒントつきでニガテでも解ける(学研)

created by Rinker
学研プラス
¥880 (2024/07/27 16:53:05時点 Amazon調べ-詳細)

『中学国語読解 全問ヒントつきでニガテでも解ける』のレベル、難易度、使用偏差値

模擬試験で国語読解の点数を
取れない中学生。
全員参加の模試
(日本人の平均が偏差値50の模試)
で偏差値55以下なら
この本を使う
価値があると思います。
低学年ならなおさらです。
(定期テストで
手っ取り早く点を取るには、
教科書をよく読んで、
教科書ガイドで
漢字、語句の意味などを
理解しつつ、
教科書ワークを
解けるようにするほうが
いいです。)

『中学国語読解 全問ヒントつきでニガテでも解ける』の内容、特徴

問題文が短いのが、
国語読解が苦手な人のために
いいと思います。
問題文は、
1ページの上半分の
長さしかありません。
ページの下半分には、
問題が載っています。

説明文10題と物語文10題が
交互50問に収録され、
最後は随筆文10題です。

説明文、物語文を通して、
まずは、主に指示語、接続語、
対比(説明文)、段落構成(説明文)
などの国語読解の基本を
マスターできるようになっています。
次に、物語文では、
登場人物の心情、人物像、
人物の様子、場面の情景、
行動の理由など、
より入試でよく問われる
実戦的な内容が問題になってきます。
最後に、説明文、随筆文で、
説明の順序(並べ替え)、筆者の意見、
筆者の主張といった、
より入試でよく問われる
実戦的な内容が問題になってきます。

ひたすら問題を解けるようにすれば、
自然と、入試本番で必要な
国語読解力がマスター
できるようになっています。

 

中学国語出口のシステム読解(水王舎)

created by Rinker
¥1,078 (2024/07/27 16:53:06時点 Amazon調べ-詳細)

全員参加
(日本人の平均が偏差値50)
の模試で、偏差値55ほどなら、
こちらから始めてもいいでしょう。

論理エンジンなど、
現代文の世界で有名な出口先生による
解き方の本です。
問題文の論旨の追い方など、
論理的な解き方をマスターできます。

・「指示語」を追いかける
・「同じ意味」と「反対の意味」
 「筆者の主張」と「反対説」
 を意識する
・順接と逆接に気を付ける
・「しかし」のあとが筆者の主張
・筆者が大切そうに言ったいることは大切
・小説は登場人物のセリフと描写
 出来事による心情の変化

といったことが読解のコツです。
このようなことが塾で習うようなことを
書いてある参考書を使えば
塾に行かなくても
読解の成績を上げることができます。

 

国語の問題文をたくさん読む!

全国高校入試問題正解国語(旺文社)

created by Rinker
旺文社
¥2,860 (2024/07/27 16:53:06時点 Amazon調べ-詳細)

全国の公立高校入試が収録されています。
問題文を高速で音読し
日本語脳を鍛えましょう!
むしろ、塾の授業中では
やらない取り組みなので、
塾に行かないことが
プラスになります。

 

塾なしの古文の勉強

マンガでわかる中学国語 古典(学研)

created by Rinker
¥550 (2024/07/27 16:53:07時点 Amazon調べ-詳細)

マンガで楽しく古文を勉強しましょう!
文章を日本語を思い浮かべつつ音読すると
古文に強くなることができます。

↑ここまでで県立トップ高合格レベルです↑

————————————————–

成績が県立トップ高レベルで余裕がある人

県立高校入試は、一般論として、
教科書を大きく逸脱した問題は出ません。
したがって、
発展的な内容を学習しても、
あまり県立高校入試の点数は
伸びません。
県立高校入試レベルの内容の
網羅度で合否が決まります。
国語は、科目の特性上、勉強したい人は
高校の内容を先取りすると
いいのではないでしょうか。

 

塾に行かない高校受験
 高校受験の国語の勉強法
 高校受験の数学の勉強法
 高校受験の英語の勉強法
 高校受験の理科の勉強法
 高校受験の社会の勉強法

 

Twitter